生活支援コーディネーターのソーシャルアクション実践を学ぼう~コロナ禍での対地域援助技術~
受付終了
分類 | 新潟県社会福祉士会主催 |
---|---|
開催期間 | 2022年01月29日(土) |
開催時間 | 13時30分 ~ 15時30分 |
会場 | Zoomを用いたweb研修となります |
詳細 | ※本研修の申込受付は終了いたしました。 コロナ禍で外出や地域活動が制限され、高齢者の方の閉じこもりや孤立、生活不活発の状態が深刻となってきている中、地域で活躍をする生活支援コーディネーターの役割について理解をしたうえで、コロナと共存をしながら地域で支え合う仕組みづくりについて学び、社会福祉士として自分たちが地域に向けてできることを考える勉強会。参加者同士でのグループディスカッションも行う。 【講師】 【参加費】 【詳細・申込】 |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
令和6年度 健康寿命延伸フォーラム「あなたのための、歯のプロを。~からだの健康はお口の健康から~」
開催日: 2025年03月09日(日)
分類: 他団体主催
-
受付中
第43回TFU実学臨床研究セミナー :つながりをつくる~社会的な排除から社会的包摂への実践~(2024年度総括シンポジウム)
開催日: 2025年03月08日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
SKILL UP RADIO 2.0 建築家×ホテルマン×葬儀社×福祉 ~かかわりの極意~
開催日: 2025年03月29日(土)
分類: 新潟県社会福祉士会主催
-
受付中
マインドフルネスとコンパッションの実践
開催日: 2025年03月16日(日)
分類: 他団体主催
-
受付中
からっぽのしあわせ 癒しのコンサート
開催日: 2025年04月13日(日)
分類: 他団体主催