新潟県医療ソーシャルワーカー協会公開講座「つながり続けるナラティブ・ソーシャルワーク」(新潟県医療社会事業担当者研修会)
受付中
分類 | 他団体主催 |
---|---|
開催期間 | 2023年03月18日(土) |
開催時間 | 13時30分 ~ 16時30分 |
会場 | 新潟ユニゾンプラザ 4階大研修室(会場参加とオンライン参加) |
詳細 | 目的医療福祉は医療・保健機関等において、社会福祉の立場から疾病の治療や予防、社会復帰の促進を図るため、患者やその家族の経済的、社会的ならびに精神的諸問題を解決し、援助することを基本的な使命としている。新潟県内の医療福祉関係者の資質向上と医療福祉の発展のために研修会を実施する。 主催新潟県医療ソーシャルワーカー協会 開催方法ハイブリッド形式(会場参加とオンライン参加) 定員会場50名・オンライン50名 詳細・申込こちらのチラシをご覧ください。
|
申込受付中の研修・講座
-
受付中
東北福祉大学・第28回TFU実学臨床研究セミナー「(住み慣れた)地域で暮らすことを支援する~老人保健施設における実践から]
開催日: 2023年12月21日(木)
分類: 他団体主催
-
受付中
2023年度スクールソーシャルワーク全国実践研究集会
開催日: 2024年02月18日(日)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
全国子どもアドボカシー協議会「子どもアドボカシー講座」
開催日: 2024年01月06日(土) ~ 2024年03月23日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
兵庫県社会福祉士会「こどもの人権を考える」~権利擁護と未成年後見人の役割とは~
開催日: 2024年01月27日(土)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
令和5年度新潟県認知症ケア専門士会研修会「オレンジ・ランプ」特別上映会&丹野智文さんトークショー
開催日: 2024年01月31日(水)
分類: 他団体主催