令和5年度 K-ねっと全国セミナー「最後まで自分らしく」を支えていくために~福祉関係者のための任意後見の基礎知識~
受付中
分類 | 他団体主催 |
---|---|
開催期間 | 2024年02月26日(月) |
開催時間 | 13時00分 ~ 17時40分 |
会場 | zoom(ウェビナー形式)によるライブ配信 +YouTubeライブ配信 |
詳細 | 【日程】 令和6年2月26日(月) 13時00分~17時40分 【参加対象】 ・福祉関係者(例:中核機関、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護事業所、相談支援事業所、福祉施設、民生委員・児童委員) ・市区町村、市区町村社協の職員 ・都道府県、都道府県社協の職員 ・権利擁護支援に関わる専門職や関係団体 等 【定員】1000名(先着順) ①Zoomミーティングでの受講450名 ② YouTube配信での受講550名 *定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 【実施方法】zoom(ウェビナー形式)によるライブ配信+YouTubeライブ配信 【参加費】無料 【申込期限】令和6年2月14日(水) 申込方法・詳細チラシをご覧ください。
|
申込受付中の研修・講座
-
受付中
令和6年能登半島地震被災地支援活動報告会・研修会
開催日: 2025年07月12日(土)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
「介護保険施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査研究事業」事業報告会
開催日: 2025年07月03日(木)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
令和7年度 新潟大学医学部災害医療教育センター 研修会
開催日: 2025年07月05日(土) ~ 2025年11月15日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
にいがた公的扶助研究会 定例学習会inながおか「『問題解決しない事例検討会』を体験する会」
開催日: 2025年07月05日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
新潟市立乳児院はるかぜ10周年記念・はるかぜのライフストーリーワーク
開催日: 2025年07月15日(火)
分類: 他団体主催