新潟県医療ソーシャルワーカー協会 公開講座「意思決定支援を考える」

受付中

分類 他団体主催
開催期間 2025年03月15日(土)
開催時間 13時15分 ~ 16時30分
会場 新潟ユニゾンプラザ(新潟市中央区上所2-2-2)
詳細

主催

新潟県医療ソーシャルワーカー協会

プログラム概要

講演

『あなたのことを知りたい』から始まる意思決定支援

講師:本間 奈美 さん(一般社団法人SADO Act 相談支援センターそらうみ主任相談支援専門員)

実践報告

  • コーディネーター
    本間 奈美 さん(一般社団法人SADO Act 相談支援センターそらうみ 主任相談支援専門員)
    新野 直紀 さん(介護老人保健施設いいでの里主任支援相談員、新潟県認知症ケア専門士会会長)
  • 報告者
    押見 将孝 さん(新潟市民病院患者総合支援センター 医療ソーシャルワーカー)
    阿部 裕昭 さん(こうなんfamily クリニック 医療ソーシャルワーカー)
    長島 智之 さん(とようら居宅支援センター 介護支援専門員)
    熊木 綾子 さん(独立行政法人国立病院機構新潟病院 訪問看護ステーションゆきさくら 管理者)

参加費

新潟県医療ソーシャルワーカー協会員:500円
会員外:2,000円

定員

100名

対象者

医療・保健・社会福祉関係者等

詳細、申込方法等

開催要項 および チラシ をご確認ください。