【※重要※】2024年度 会員定時総会の開催について(ご案内とお願い)
会員の方へ
会員の皆様におかれましては益々ご活躍のことと存じます。平素より本会運営に格別のご理解とご協力をいただき心より感謝申し上げます。
2024年6月15日(土)に当会の定時総会と全体研修会を開催いたします。正会員の皆様におかれましては大変ご多用とは存じますが、下記のとおり出席いただきますようお願いいたします。
なお、当日総会にご出席されない場合は、表決フォームまたは書面により議決権の行使をお願いいたします。
(総会のご案内と総会議案集は、6月10日前後に、紙媒体でも会員の皆様へ送付予定です)
日程
2024年6月15日(土)
【総 会】13時30分開始
【全体研修】15時00分開始(※予定。総会の進行により多少開始時間がずれこむ可能性もあります)
会場
【総 会】新潟ユニゾンプラザ 4階「大会議室」(新潟市中央区上所2-2-2)
【全体研修】オンライン(Zoomウェビナー)
総会の目的事項
各事項の詳細は、会員専用ページに掲載の議案資料をご確認ください。
(HOME>会員の方へ>会員専用資料室>総会資料)
決議事項
- 2023(令和5)年度の計算書類等(決算関係書類)の承認について
報告事項
- 2023(令和5)年度の事業内容について
- 2024(令和6)年度の事業計画について
- 2024(令和6)年度の収支予算について
- 会員の入退会について
正会員は必ず、議決権の行使をお願いいたします
正会員の方は、以下の①、②いずれかの方法で総会にご参加いただきます。
方法① 会場で出席する
当日ユニゾンプラザに来場し、会場で各議案に対し賛否の意志表明(表決)をしてください。
出欠連絡兼書面表決フォームまたは書面(議決権行使書)にて出席の申出をお願いします。
出欠連絡兼書面表決フォームおよび書面(議決権行使書)は、会員専用ページへ
方法② 書面またはGoogleフォームで表決する
当日会場で出席できない場合は、書面表決フォームまたは書面(議決権行使書)にて、総会の前日 までに、【書面表決】または【他会員への委任】により、各議案に対し賛否の意志表明(表決)をしてください。
出欠連絡兼書面表決フォームおよび書面(議決権行使書)は、会員専用ページへ
全体研修会について
日時
2024年6月15日(土)15時00分~
(※開始時刻は予定です。総会の進行によっては開始が若干遅れる可能性もあります)
実施方法
オンライン(Zoom)
※定時総会に会場で出席した場合は、そのままユニゾンプラザでご参加いただけます。
テーマ
こども家庭ソーシャルワーカーの概要(仮)
講師:小池由佳(当会理事、新潟県立大学教授)
参加費
無料
参加方法
当日時間になりましたら、以下のID、パスコードでZoomにご参加ください。
ZoomウェビナーID:889 7641 5404
パスコード:630936