自分を磨く、仲間と出会う

photo by Naonori Niino
ABOUT US 社会福祉士会について
つないで、ささえる
一人ひとりの暮らしが輝く
地域づくりをめざして
一人ひとりの暮らしが輝く
地域づくりをめざして
社会福祉士は、ソーシャルワークで人々の多様な生活課題や福祉ニーズへの支援を行う専門職です。 新潟県社会福祉士会では、会員である社会福祉士が、それぞれの地域、活動フィールドでソーシャルワークの専門性を発揮できるよう支援するための活動を行っています。
NEWSニュース
- 2023.01.27 新着情報 【重要】システムメンテナンスのお知らせ
- 2023.01.23 新着情報 新たな【研修情報(他団体主催)】を掲載しました
- 2023.01.20 新着情報 新たな【研修情報(他団体主催)】を掲載しました
- 2023.01.19 会員の方へ 新たな【求人情報】を掲載しました
- 2023.01.19 新着情報 新たな【研修情報(他団体主催)】を掲載しました
- 2023.01.18 新着情報 1/17開催「対人援助スキルアップセミナー」資料ダウンロード
- 2023.01.10 会員の方へ 会員専用ページ ・ ぱあとなあからのお知らせ
- 2022.12.28 会員の方へ 次期(2023~2024年度)理事立候補者(会員理事)の公募について【公示】
- 2022.12.27 新着情報 高齢者支援班・下越地区「認知症事例検討会」を2/4(土)に開催します
- 2022.12.27 注目情報 社会福祉士実習指導者講習会(2023年2月10日~12日)を受講者される方へ、「受講の手引き」等を掲載しました
- 2022.12.16 注目情報 【お詫びと訂正】事務局だより2022年度第5号(2022年12月発行)の掲載記事に誤りがありました
- 2022.12.13 会員の方へ ぱあとなあ活動報告書 ITシステムの導入について