市町村・地域包括支援センターにおける高齢者虐待対応初任者研修
受付中
分類 | 新潟県社会福祉士会主催 |
---|---|
開催期間 | 2021年11月04日(木) ~ 2021年11月12日(金) |
開催時間 | 12時50分 ~ 17時20分 |
会場 | オンライン研修(Zoomミーティング) |
詳細 | 市町村および地域包括支援センターで高齢者虐待対応にあたる担当者を対象に、主に在宅で発生する高齢者虐待に関して、相談・通報・届出を受け付けた後の対応に焦点を置き、虐待対応に必要な視点、「初動期」「対応期」「評価・終結期」の各段階のポイントを学び、実践力を向上させることを目的とした研修をオンライン(Zoomミーティング)で開催します。 ■対象者:市町村、地域包括支援センターで高齢者虐待対応に従事している方(定員60名) ■参加費:新潟県社会福祉士会会員の方:2,000円/左記以外の方(非会員):5,000円 ■プログラム内容・使用テキストなどの詳細は開催要項をご覧ください。 ■参加申込フォーム:https://forms.gle/VVqWP7kaRmWpCu9z5(Googleフォームを利用) |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
ぐんまDWAT実践報告~岡山・長野への派遣からDWATの役割について学ぶ
開催日: 2023年03月22日(水) ~ 2023年04月21日(金)
分類: 他団体主催
-
受付中
コミュニケーショントレーニングネットワーク 春のオンライン体験講座
開催日: 2023年04月15日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
実践研究入門講座(第31回日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(大分大会) プレ企画 )
開催日: 2023年07月01日(土)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
新潟県社会福祉士会 新入会員説明会2023
開催日: 2023年07月15日(土)
分類: 新潟県社会福祉士会主催
-
受付中
どのような時に人は孤立・孤独に陥るの?その一次予防の仕組みを考える
開催日: 2023年03月29日(水)
分類: 他団体主催