受付中
分類 | 新潟県社会福祉士会主催 |
---|---|
開催期間 | 2022年02月18日(金) |
開催時間 | 14時00分 ~ 16時00分 |
会場 | Zoomを用いたweb研修となります |
詳細 | ■主催:(公社)新潟県社会福祉士会 企画部・災害支援班 概要福祉現場は、大規模災害やコロナ禍においても業務を継続し続けることが期待されています。大規模災害等が起こったときに、被害を最小限にとどめ、事業をいかに継続していくかは、どの組織にも必要とされています。 講師後藤 至功(ごとう ゆきのり)さん (現職)佛教大学専門職キャリアサポートセンター専任講師/NPO法人さくらネット理事 (経歴)1995年、阪神淡路大震災にて兵庫県宝塚市の自宅が全壊し、避難所・仮設住宅・復興住宅を経験。兵庫県社会福祉協議会を経て、現職。ナホトカ号流出事故、新潟県中越地震、東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震、西日本豪雨災害など、各地で災害支援活動を展開。 定員・参加費・申込方法等開催案内チラシをご確認ください。 |