令和6年度 法人後見スタートアップ研修会
受付中
分類 | 他団体主催 |
---|---|
開催期間 | 2024年11月15日(金) |
開催時間 | 10時30分 ~ 16時00分 |
会場 | 新潟県自治会館別館 9階 コンベンションホール「ゆきつばき」 (〒950-0965 新潟市中央区新光町7-1) |
詳細 | 主催新潟県、社会福祉法人新潟県社会福祉協議会(※新潟県委託事業) 本研修の目的認知症高齢者の増加や障害当事者及びその家族の高齢化等を背景に、権利擁護支援ニーズは増加する一方であり、後見人等の担い手の確保・養成の重要性は増している。 令和4年3月に閣議決定された「第二期成年後見制度利用促進基本計画」を踏まえ、各地域で中核機関の整備や権利擁護支援の地域連携ネットワークづくりが進められてきているが、後見人等の担い手の慢性的な不足により、適切な後見人等の選任を含めた権利擁護支援チームの形成支援に大きな課題を抱えている。 一方、県内では近年、社協以外の社会福祉法人による法人後見への取り組みや、社会福祉士をはじめとした福祉専門職が中心となってNPO法人等を立ち上げた上で法人後見に取り組むケースがみられてきている。 このような状況を踏まえ、権利擁護支援の担い手として大きな期待が寄せられている法人後見団体の確保・養成を目指すとともに、法人後見事業の新規立ち上げに必要な知識等を習得することを目的に本研修会を開催する。 参加対象・定員市町村成年後見制度担当者、中核機関担当者及び協議会構成員、社会福祉協議会職員、社会福祉法人職員、その他法人後見の取組に興味・関心のある者(定員100名/先着順) 詳細開催要項をご確認ください 申込みその他
本研修に関するお問合せ新潟県社会福祉協議会(企画広報課:寺口) |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
伴走型支援基礎講座
開催日: 2025年07月08日(火) ~ 2026年03月08日(日)
分類: 他団体主催
-
受付中
自殺予防ソーシャルワーク研修(認証研修)
開催日: 2025年08月02日(土) ~ 2025年08月03日(日)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
災害に強いソーシャルワーカー養成研修2025
開催日: 2025年08月10日(日)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
脳科学から見た認知症
開催日: 2025年08月23日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
第47回TFU実学臨床研究セミナー :「女性」に対する社会福祉実践
開催日: 2025年07月17日(木) ~ 2025年08月20日(水)
分類: 他団体主催