障害者差別解消法の改正-民間事業者の合理的配慮義務化-を踏まえて求められる対応
受付中
分類 | 他団体主催 |
---|---|
開催期間 | 2024年04月23日(火) |
開催時間 | 18時00分 ~ 20時00分 |
会場 | オンライン(Zoomウェビナー) |
詳細 | 主催日本弁護士連合会 主旨「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号)」(以下「障害者差別解消法」といいます。)が2021年に改正され、2024年4月1日に施行されます。同法では、従前、障害を理由とする差別を解消するための措置として、民間事業者に対して不当な差別的取扱いの禁止の法的義務および合理的配慮の提供の努力義務を課してきましたが、改正法では、事業者の合理的配慮の提供が法的義務となりました。 しかしながら、民間事業者において十分に改正法が周知されているとはいい難い状況であり、改正法の内容および意義を多くの事業者に知っていただく必要があります。 また、多くの自治体では、自治体職員等が障害者本人および民間事業者からの相談を受け付けていることに加えて、条例に基づくあっせんの手続を整備しているため、これらの相談・調整の体制があることも知っていただく必要があります。 そこで、日弁連では、障害者差別解消法の改正を踏まえ、民間事業者から、民間事業者が行うべき合理的配慮およびその前提としての環境整備について実施されている取組を紹介いただくとともに、障害当事者から望まれる合理的配慮提供のプロセスを、自治体職員から相談や調整の仕組みについて説明いただき、合理的配慮の義務化を周知し、障害者差別解消法の理解を深めることを目的とするシンポジウムを開催いたします。 参加費無料 対象どなたでもご参加いただけます 詳細・申込下記URL(日弁連サイト)をご確認ください。 |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
刑事司法におけるソーシャルワーク実践~社会につなげる更生支援計画~
開催日: 2025年02月16日(日)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
支援に活かす! ACE(こども期の逆境体験)の基礎知識
開催日: 2025年03月22日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
日本社会福祉士会公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
開催日: 2025年02月11日(火)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
新潟青陵大学 新社会福祉学科 地域づくりフォーラム2024 「口述文化・物語・イラスト絵本と地域のかたち」
開催日: 2025年02月15日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
令和6年度新潟県福祉サービス第三者評価調査者継続研修会
開催日: 2025年03月07日(金)
分類: 他団体主催