ソーシャルワーカーデー

ソーシャルワーカーデー(Social Workers Day/SWD)とは

  • 社会福祉士や精神保健福祉士などのソーシャルワーカーの活動を推進・普及する活動です。
  • 社会福祉関係の全国17団体が加盟するソーシャルケアサービス従事者研究協議会は、ソーシャルワーカーの社会的認知を高めるために2009年から「海の日」を「ソーシャルワーカーデー」と設定しました。その日を中心として、ソーシャルワーカーの活動の普及・啓発に取り組んでいます。
  • 詳しくは、日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)の「ソーシャルワーカーデー宣言」をご一読ください。


新潟県でのソーシャルワーカーデーの展開

新潟県では、新潟県社会福祉士会・新潟県医療ソーシャルワーカー協会・新潟県精神保健福祉士協会の合同の実行委員会により、毎年「ソーシャルワーカーデーinにいがた」イベントを開催しています。イベントを通じて、ソーシャルワーカーがどのような専門職なのか、ソーシャルワーカーの仕事の魅力を伝え、理解を深めてもらえるよう取り組んでいます。

ソーシャルワーカーデイ2023 in NIIGATA

■冊子『まじびと』を作成しました

ソーシャルワーカーの魅力をもっとたくさんの人にお届けできるよう、冊子『まじびと』を作成・発行しました。

ソーシャルワーカーによるソーシャルワーカーへのインタビュー、ソーシャルワーカーと出会った当事者(クライアント)へのインタビューなど、「だれかのしあわせをホンキ(=マジ)でかんがえているひと」である『まじびと』なソーシャルワーカーを紹介しています。

ぜひご一読ください。

『まじびと』PDF版データ(全12ページ)

*『まじびと』は6月に10,000部を発行し、新潟県内の高校、社会福祉士養成校、主催団体の会員等に送付しました。
*『まじびと』を設置してくださる場所も募集中です!医療機関、福祉施設、公共施設、商業施設、店舗などの窓口に設置していただける場合、必要部数をお送りしますのでお問合せフォームから当会事務局までご連絡ください。

■7/22(土)、新潟ユニゾンプラザ(新潟市中央区)で「ソーシャルワーカーデイ2023」イベントを開催しました

イベントの様子をお伝えする記事はこちら

■「ソーシャルワーカーへのQ&A」を作成しました

ソーシャルワーカーデイ2023イベント申込フォームで「ソーシャルワーカーに対する質問」を募集し、学生さんを中心に多くのご質問をお寄せいただきました。
その質問に対し約30名のソーシャルワーカーから事前に回答してもらい、質問と回答とをQ&A集としてまとめましたのでご覧ください。
ご質問いただいたみなさま、ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。

ソーシャルワーカーへのQ&A(全回答バージョン)

※7月22日のイベント当日に配布したQ&A集に、ソーシャルワーカーから実際に寄せられたすべての回答を追加したバージョンになります。
※Q&A集では7月14日までに寄せられた質問を掲載しています。7月15日以降に寄せられた質問及び7月22日のイベント当日プログラム内で取り上げた質問は掲載しておりません。何卒ご了承ください。

過去のイベント情報

2022(R4)年度

ソーシャルワーカーデイにいがた2022 Zoomミーティング(2022年7月9日)

zoomのブレイクアウトセッション機能を使って、学生とソーシャルワーカーで対談交流を行いました。

2021(R3)年度

ソーシャルワーカーPR動画

動画はこちらにまとめて掲載しています。

ソーシャルワーカーデイイベントのスピンオフ企画として、さまざまな分野で活躍する新潟県内のソーシャルワーカーが登場するPR動画を作成しました。ソーシャルワーカーの一日が垣間見えるイメージ動画、ソーシャルワーカーへのインタビュー動画をYouTubeで公開しています。ぜひご覧ください。

2020(R2)年度

ソーシャルワーカーデーinにいがた2020@zoom(2020年7月11日)

動画はこちら

新潟県社会福祉士会、新潟県医療ソーシャルワーカー協会、新潟県精神保健福祉士会の会長によるトークセッション、現役ソーシャルワーカーからのリレーメッセージとなっています。

2018(H30)年度

ソーシャルワーカーデーinにいがた2018 パネル展示

28名のソーシャルワーカーから答えてもらったアンケートをもとに、「とあるソーシャルワーカーの1日」としてのパネル展示を行いました。ソーシャルワーカーが1日の中でどんな仕事や活動をしているのかを紹介しています。展示したパネルはこちら