”18歳の壁”について考える
受付中
分類 | 他団体主催 |
---|---|
開催期間 | 2022年10月28日(金) |
開催時間 | 19時00分 ~ 21時00分 |
会場 | Zoomミーティングによるオンライン研修 |
詳細 | 主催新潟TS(トラブルシューター)ネットワーク 概要2022年6月8日に改正児童福祉法が成立し、原則18歳(大学等就学中の場合は最長22歳)となっている社会的養護下での養育措置の年齢制限が撤廃されることになりました。 これまでの児童福祉法では経済的に独立できないまま高校卒業とともに児童養護施設や里親家庭を出て自立を求められていた、いわゆる「18歳の壁」。 今回のTS勉強会では、弁護士より「改正少年法・改正児童福祉法」の概要を説明するとともに、障害を持ち、かつ親からの虐待等により家に帰れないまま18歳を過ぎてしまった若者に対して地域の支援者がどのようにスクラムを組んで支えたか、事例を報告します。 詳細・申込こちらのチラシをご覧ください。 ↓申込用GoogleフォームURL↓ |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
ぐんまDWAT実践報告~岡山・長野への派遣からDWATの役割について学ぶ
開催日: 2023年03月22日(水) ~ 2023年04月21日(金)
分類: 他団体主催
-
受付中
コミュニケーショントレーニングネットワーク 春のオンライン体験講座
開催日: 2023年04月15日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
実践研究入門講座(第31回日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(大分大会) プレ企画 )
開催日: 2023年07月01日(土)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
新潟県社会福祉士会 新入会員説明会2023
開催日: 2023年07月15日(土)
分類: 新潟県社会福祉士会主催
-
受付中
どのような時に人は孤立・孤独に陥るの?その一次予防の仕組みを考える
開催日: 2023年03月29日(水)
分類: 他団体主催