イチから学ぶ子ども家庭福祉~子どもや子育て家庭を取り巻く現状と課題
受付終了
分類 | 新潟県社会福祉士会主催 |
---|---|
開催期間 | 2023年12月17日(日) |
開催時間 | 14時00分 ~ 16時05分 |
会場 | 新潟テルサ 中会議室(新潟市中央区鐘木185-18) |
詳細 | 主催公益社団法人新潟県社会福祉士会(担当:生活・更生保護・児童家庭支援班) 研修の趣旨、詳細開催案内チラシをご覧ください。 講師小池 由佳 Koike Yuka(新潟県立大学人間生活学部教授/当会理事) 参加対象子どもと子育て家庭をとりまく「いま」に関心のある方はどなたでも。 参加費1,000円(ただし、新潟県社会福祉士会の正会員・準会員・みらい会員は無料です) 申込チラシに掲載のQRコード、または下記のURLよりお申込みください(Googleフォームを使用) |
申込受付中の研修・講座
-
受付中
刑事司法におけるソーシャルワーク実践~社会につなげる更生支援計画~
開催日: 2025年02月16日(日)
分類: 他都道府県社会福祉士会
-
受付中
支援に活かす! ACE(こども期の逆境体験)の基礎知識
開催日: 2025年03月22日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
日本社会福祉士会公開セミナー「民事法制と社会福祉との一体的改革」
開催日: 2025年02月11日(火)
分類: 日本社会福祉士会
-
受付中
新潟青陵大学 新社会福祉学科 地域づくりフォーラム2024 「口述文化・物語・イラスト絵本と地域のかたち」
開催日: 2025年02月15日(土)
分類: 他団体主催
-
受付中
令和6年度新潟県福祉サービス第三者評価調査者継続研修会
開催日: 2025年03月07日(金)
分類: 他団体主催